山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝から晴れ上がり天気が良い。
気温も昨日同様の30度越えの真夏日となる。
福島市では昨日に続き35度を越えて猛暑となったようだ。
乾燥の場所を借りて干していた麦を引き上げてくる。
午後は昨日に続きビールと焼酎を仕込む。
今日も夜になっても暑い。夜中で25度を越えている。
気温も昨日同様の30度越えの真夏日となる。
福島市では昨日に続き35度を越えて猛暑となったようだ。
乾燥の場所を借りて干していた麦を引き上げてくる。
午後は昨日に続きビールと焼酎を仕込む。
今日も夜になっても暑い。夜中で25度を越えている。
PR
今日も朝からピーカンに晴れあがり、真夏日を越える。
朝のウォーキングも太陽に照らされて暑い。峠道での木陰で風など吹いているときは幸せを感じる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
準備してあったビール作りの作業にかかる。ビールを40L、焼酎を6Lほど作る予定で仕込む。
夕方までに新しい醗酵タンクも作り次の仕込み分の麦を焙煎する。
ビールは夜中までビールの温度が下がらず、イースト菌の投下はまだ先になりそうだ。
昼間の真夏日の気温は夜になって若干下がったが、まだ気温が高い。
朝のウォーキングも太陽に照らされて暑い。峠道での木陰で風など吹いているときは幸せを感じる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
準備してあったビール作りの作業にかかる。ビールを40L、焼酎を6Lほど作る予定で仕込む。
夕方までに新しい醗酵タンクも作り次の仕込み分の麦を焙煎する。
ビールは夜中までビールの温度が下がらず、イースト菌の投下はまだ先になりそうだ。
昼間の真夏日の気温は夜になって若干下がったが、まだ気温が高い。
朝からピーカンの晴れ。気温も上がって真夏日になったようだ。
ウォーキングではシャッツが濡れるほど汗をかく。
ネット販売の商品を梱包して発送準備を終える。
午前中に介護車両の工事を進める。
午後はネット販売商品のおろし問屋の訪問がある。
夕方まで商品の説明や雑談で時間を過ごす。
夕方にビール麦の焙煎をする。夜は焙煎の終わった麦のクラッシャーをする。
昼間の気温は高かったが夜は涼しくなり過ごしやすい。
ウォーキングではシャッツが濡れるほど汗をかく。
ネット販売の商品を梱包して発送準備を終える。
午前中に介護車両の工事を進める。
午後はネット販売商品のおろし問屋の訪問がある。
夕方まで商品の説明や雑談で時間を過ごす。
夕方にビール麦の焙煎をする。夜は焙煎の終わった麦のクラッシャーをする。
昼間の気温は高かったが夜は涼しくなり過ごしやすい。
朝から曇り勝ちな天気だ。湿度は高く蒸し暑い。
朝のウォーキング途中で雨が降り出す。
午前中で雨は止むが、湿度は高く蒸し暑い陽気だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送まで済ませる。
午後はゴミの焼却と改造車両の工事を進める。
昼間も蒸し暑かったが、夜になっても涼しくはならない。
朝のウォーキング途中で雨が降り出す。
午前中で雨は止むが、湿度は高く蒸し暑い陽気だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送まで済ませる。
午後はゴミの焼却と改造車両の工事を進める。
昼間も蒸し暑かったが、夜になっても涼しくはならない。
昨夜降った大雨が嘘のように朝からすっきり晴れ上がる。
気温と湿度が少し高く蒸し暑い陽気だ。
朝から場所を借りて干してある麦の移動をするために出かけていく。
その後売り地の販売のための下見に現場に出かけていく。
建物は何年も放置してあったもので、修理しても使えそうも無い。
土地は12000坪あり充分な広さがある。
図面を貰ってから販売方向を考えることにする。
昼食後に介護車両の改造を行う。
昼間は気温は高かったが風があり過ごしやすかったが夜は風も凪蒸し暑い、
気温と湿度が少し高く蒸し暑い陽気だ。
朝から場所を借りて干してある麦の移動をするために出かけていく。
その後売り地の販売のための下見に現場に出かけていく。
建物は何年も放置してあったもので、修理しても使えそうも無い。
土地は12000坪あり充分な広さがある。
図面を貰ってから販売方向を考えることにする。
昼食後に介護車両の改造を行う。
昼間は気温は高かったが風があり過ごしやすかったが夜は風も凪蒸し暑い、