山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇りがちな天気で午前中に雨が降り出す。
気温は13℃程度と上がらず涼しい陽気となる。
作業場の道具類を運び出し始めるが雨が降り出し中断する。
道具類は表にシートを掛けて置く予定なので雨の作業は出来ない。
連休とあって今日は作業を休みとする。
午前中に気になっていた夏井川渓谷にドライブに出かける。
ゴールデンウイークにもかかわらず車の量の少ない渓谷沿いの道をのんびり走る。
渓谷は所々で滝などもあり見晴らしの良いドライブとなる。
里山は木々が芽吹いており山を新芽色で染めている。
平行して走っている磐越東線のトンネルなども石積みで出来ており古くなって
風情のあるものになっている。
近くにある渓谷なので四季を通して来て見ようと思う。
気温は13℃程度と上がらず涼しい陽気となる。
作業場の道具類を運び出し始めるが雨が降り出し中断する。
道具類は表にシートを掛けて置く予定なので雨の作業は出来ない。
連休とあって今日は作業を休みとする。
午前中に気になっていた夏井川渓谷にドライブに出かける。
ゴールデンウイークにもかかわらず車の量の少ない渓谷沿いの道をのんびり走る。
渓谷は所々で滝などもあり見晴らしの良いドライブとなる。
里山は木々が芽吹いており山を新芽色で染めている。
平行して走っている磐越東線のトンネルなども石積みで出来ており古くなって
風情のあるものになっている。
近くにある渓谷なので四季を通して来て見ようと思う。
PR
この記事にコメントする