忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[775]  [776]  [777]  [778]  [779]  [780]  [781]  [782]  [783]  [784]  [785
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴れ上がって天気が良い。昨日と違って風が吹かないので暖かい陽気だ。
昨日に続いて朝から近所の葬式に行く。
部落中が集まっての葬式である。
早朝の7時半から夕方の4時過ぎまでなので疲れる。
早めに寝ることにする。
PR
朝は晴れ上がって天気が良い。気温も上がって暖かい陽気だ。
あさ、ウォーキングに出かける。
その後、昨日修理の上がった車両の再検査にいわき市に向かう。
とりあえずテスターにかけてみると数値が上がらない。
止む終えないので禁じテを使い車検を終了する。
午後に帰宅して納車準備を済ませ、別の車両の修理を済ませる。
晴れていた天気が夕方になり雨が降り出す。
車検車両を納車し、夕飯をご馳走になる。
近所の人が亡くなり、葬式の連絡が入る。

今日も朝から晴れ上がる。昨日ほどではないが強風が吹いており体感気温は低めだ。
朝のウォーキングを終え、先日始めたスタイロフォームの引取りを行う。
午前午後と二度の往復で引取りを行う。
夕方、収納まで終えた後依頼していた修理車両の引き取りに行く。
これで明日は車検の再検査に行くことができそうだ。 
夜になると風も治まって気温も夜としては暖かい。

 

朝から晴れ上がって天気は良いのだが強風が吹き荒れ体感気温は低く寒い。
朝、ウォーキングをする。
通販は発送も少なく、郵送だけなので簡単に済ませる。
昨日車検で指摘されたブレーキの修理に仲間の修理工場に車両を運ぶ。
ブレーキを開いてみるとブレーキの不具合はデフのオイルが漏れたのが原因と判明する。
車両を入院させることになり、一度自宅に帰り昼食後に搬入する。
ついでに灯油を購入するがなんと1L55円と18Lで1000円を切っている。
一時の高値からすると半値になっている。
吹き荒れていた強風も夜になると治まるが、気温は低いままだ。

曇りがちな天気だが気温は高く温かい陽気だ。
以前頂いてあったスタイロフォームを引き取ることになり、紹介者と早朝に待ち合わせて現場に向かう。
一度使用したスタイロフォームで、使えそうなものを選んでトラックに積み込む。
軽トラックにこれ以上積めないと言うほど積み込み、自宅に帰って降ろす。
午前中二回、午後に一回と合計三回で50坪分ほど運び込む。
途中にネット販売の商品を梱包し、発送も済ませる。
夕方になってネット販売の商品が在庫切れとなり仕入れに隣町に行く。
忙しい一日だった。
暖かい気温は夜になっても下がらず暖かい。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]