山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
穏やかに晴れ上がって風も無く暖かい陽気だ。
久しぶりにウォーキングに出る。気温も高めで汗を流す。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
依頼されていた車検車両を引き取り点検も済ませる。
昼食後にビール作りの麦芽出しや、麦の乾燥、ビールの温度管理と多目的に使う
箱の製作を進める。
夕方に必要になった部品の調達に隣町に出かける。
昼間暖かかったが、夜になっても持続して暖かい。
久しぶりにウォーキングに出る。気温も高めで汗を流す。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
依頼されていた車検車両を引き取り点検も済ませる。
昼食後にビール作りの麦芽出しや、麦の乾燥、ビールの温度管理と多目的に使う
箱の製作を進める。
夕方に必要になった部品の調達に隣町に出かける。
昼間暖かかったが、夜になっても持続して暖かい。
PR
朝起床すると雪が降っている。昨夜未明に降り出したものである。
程なく雪は止むが積雪は15cm程と積雪は多い。
やがて晴れ間が見え、雪融けも進み、降った雪の殆どは解けてしまう。
気温も上がって暖かい陽気が雪融けに拍車をかける。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
昼食後に修理を依頼されていて、その修理も完了していた管理機を届ける。
オーナーは別荘の住人なので不在だったのだが、指定されていた場所に置いてくる。
近所の友人宅に立ち寄り、夕方まで話し込んでしまう。
昼間の気温が高かったお陰で降り積もった雪の痕跡も見られないほど雪融けは進む。
夜になっても昼間の暖かさは持続している。
程なく雪は止むが積雪は15cm程と積雪は多い。
やがて晴れ間が見え、雪融けも進み、降った雪の殆どは解けてしまう。
気温も上がって暖かい陽気が雪融けに拍車をかける。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送も済ませる。
昼食後に修理を依頼されていて、その修理も完了していた管理機を届ける。
オーナーは別荘の住人なので不在だったのだが、指定されていた場所に置いてくる。
近所の友人宅に立ち寄り、夕方まで話し込んでしまう。
昼間の気温が高かったお陰で降り積もった雪の痕跡も見られないほど雪融けは進む。
夜になっても昼間の暖かさは持続している。
昨夜未明より降り出した雨が朝になっても降り続く。
気温も低めで肌寒い陽気だ。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運事務所に行く。
古いトラックなので心配したが、ノークレームで車検を終える。
雨もいわき市は降った様子も無い。
昼食を食べて帰宅する。都路と大熊の峠は霧というか雨雲なのかで覆われており視界も悪い。
車検車両の納車準備を済ませ、そのまま納車する。
夜になっても雨は降り続き、気温も低い。
朝はすっきり晴れ上がって天気が良く暖かい陽気だ。
ウォーキングで汗を流すようになる。
午前中にネット販売の商品梱包と出荷を済ませる。
昼食後に麦畑に行き、少し残っていた草取りと麦踏をする。
一時間ほどで作業は終了する。
依頼されていた車検の車両を引き取り点検を済ませる。
表においてあったビール麦の発芽に使う箱を作業小屋に収納する。
この箱は、ビール麦の発芽のほかに、ビールや焼酎を作る際に温度を一定にするための
保温箱として、また、発芽したビール麦や、採取したホップの乾燥にも使うつもりで製作する。
味噌や醤油を作る際の麹も作れる。
夕方に隣町に買い物に出る。イキナリ雨が降り出す。
麦畑の作業を終えてばかりでグッドタイミングだ。
ウォーキングで汗を流すようになる。
午前中にネット販売の商品梱包と出荷を済ませる。
昼食後に麦畑に行き、少し残っていた草取りと麦踏をする。
一時間ほどで作業は終了する。
依頼されていた車検の車両を引き取り点検を済ませる。
表においてあったビール麦の発芽に使う箱を作業小屋に収納する。
この箱は、ビール麦の発芽のほかに、ビールや焼酎を作る際に温度を一定にするための
保温箱として、また、発芽したビール麦や、採取したホップの乾燥にも使うつもりで製作する。
味噌や醤油を作る際の麹も作れる。
夕方に隣町に買い物に出る。イキナリ雨が降り出す。
麦畑の作業を終えてばかりでグッドタイミングだ。
昨夜から天気は良く晴れ上がっていたが、朝起きてみると雪で一面が白くなっている。
太陽に当たるとすぐ消えてしまう雪なのだが・・・・
朝から晴れ上がっているが、気温は低めで寒い陽気だ。
朝、ウォーキングに出かける。毎日歩いているコースだが梅の花が5りんほど咲いているのを見かける。
寒い日も多いのだが春は少しずつ近づいているようだ。
午前中にネット販売の出荷作業を行う。
昼食後に乾燥機や麦の発芽に使う箱の製作にかかる。
友人に依頼されていたチェンソーが届いたので隣町の自宅まで届けに行く。
太陽に当たるとすぐ消えてしまう雪なのだが・・・・
朝から晴れ上がっているが、気温は低めで寒い陽気だ。
朝、ウォーキングに出かける。毎日歩いているコースだが梅の花が5りんほど咲いているのを見かける。
寒い日も多いのだが春は少しずつ近づいているようだ。
午前中にネット販売の出荷作業を行う。
昼食後に乾燥機や麦の発芽に使う箱の製作にかかる。
友人に依頼されていたチェンソーが届いたので隣町の自宅まで届けに行く。