山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝から晴れ間が広がる。気温も上がって暖かい陽気だ。
午前中に修理依頼の車両を引き取る。
貸してあったユンボのバッテリーを現場で交換し、現場から道路まで引き出す。
友人が明日から暫らく使う予定だ。
昼食後にタイヤ交換を依頼してあったダンプカーを引き取る。
夕方には今日預かった修理依頼車両を仲間の工場に運び、依頼してあった車両を引き取る。
依頼してあった車両はエンジンが壊れてしまい修理を諦める。
夕方になると急に気温が下がり寒くなる。
夕方にユンボを引き渡す。
午前中に修理依頼の車両を引き取る。
貸してあったユンボのバッテリーを現場で交換し、現場から道路まで引き出す。
友人が明日から暫らく使う予定だ。
昼食後にタイヤ交換を依頼してあったダンプカーを引き取る。
夕方には今日預かった修理依頼車両を仲間の工場に運び、依頼してあった車両を引き取る。
依頼してあった車両はエンジンが壊れてしまい修理を諦める。
夕方になると急に気温が下がり寒くなる。
夕方にユンボを引き渡す。
PR
今日も朝から晴れ上がる。時々強い風が吹き、気温もあまり上がらない。
午前中にネット販売の商品梱包と発送を済ませる。
先日購入したトラックのタイヤを交換するため、トラックとタイヤを仲間の工場に運ぶ。
依頼を受けた車検車両の点検も行う。車検の予約は来週の火曜日と水曜日に入れる。
昼食後に自宅周りの草を刈る。
夕方、昨日車検を受けた車両の納車準備を終え、そのまま納車を済ませる。
夜に明日予定している車両の移動などの手配を済ませる。
昼間の気温は高くは無かったが、夜は冷え込んで寒い。ストーブを点ける。
午前中にネット販売の商品梱包と発送を済ませる。
先日購入したトラックのタイヤを交換するため、トラックとタイヤを仲間の工場に運ぶ。
依頼を受けた車検車両の点検も行う。車検の予約は来週の火曜日と水曜日に入れる。
昼食後に自宅周りの草を刈る。
夕方、昨日車検を受けた車両の納車準備を終え、そのまま納車を済ませる。
夜に明日予定している車両の移動などの手配を済ませる。
昼間の気温は高くは無かったが、夜は冷え込んで寒い。ストーブを点ける。
久しぶりに朝から晴れ上がる。気温も上がって暖かい陽気だ。
2台の車両を車検を受けにいわき市に運ぶため早めにウォーキングに出る。
ネット販売の商品発送準備も終えていわき市の陸運事務所に向かう。
古い年式の車両2台なのでクレームを心配したがライトの不具合だけで済む。
近所のホームセンターで部品を調達し無事車検を通す。
帰りは強風が吹き荒れて車両の走行も不安定なほどだ。
無事帰宅すると仲間がやって来てタイヤ交換を依頼される。
タイヤ交換も済ませ、夕方には納車準備も済ませ1台は納車も済ませる。
半袖シャツで過ごした夏の陽気だ。夕方には風も治まって穏やかな陽気になる。
2台の車両を車検を受けにいわき市に運ぶため早めにウォーキングに出る。
ネット販売の商品発送準備も終えていわき市の陸運事務所に向かう。
古い年式の車両2台なのでクレームを心配したがライトの不具合だけで済む。
近所のホームセンターで部品を調達し無事車検を通す。
帰りは強風が吹き荒れて車両の走行も不安定なほどだ。
無事帰宅すると仲間がやって来てタイヤ交換を依頼される。
タイヤ交換も済ませ、夕方には納車準備も済ませ1台は納車も済ませる。
半袖シャツで過ごした夏の陽気だ。夕方には風も治まって穏やかな陽気になる。
今日も薄く雲が掛かったような天気だ。湿度が高いため蒸し暑い陽気だ。
ウォーキングを終え、明日予定の車検車両を引き取り点検整備を終える。
ネット販売の商品の梱包も午前中に終え発送まで済ませる。
昼食後に明日車検予定の残りの車両も点検整備を終える。
隣町にネット販売の商品を仕入れに出向く。
仲間の修理工場も立ち寄り、依頼してあったトラックの現状を確認する。
エンジン故障で修理不可能で、車両からして部品交換の修理も出来そうにない。
今日も体感気温は高く半袖シャツで過ごす時間が長い。
ウォーキングを終え、明日予定の車検車両を引き取り点検整備を終える。
ネット販売の商品の梱包も午前中に終え発送まで済ませる。
昼食後に明日車検予定の残りの車両も点検整備を終える。
隣町にネット販売の商品を仕入れに出向く。
仲間の修理工場も立ち寄り、依頼してあったトラックの現状を確認する。
エンジン故障で修理不可能で、車両からして部品交換の修理も出来そうにない。
今日も体感気温は高く半袖シャツで過ごす時間が長い。
薄い雲が掛かっているがおおむね晴れの天気だ。
気温は高くは無いが湿度が高いので蒸し暑い陽気となる。
早めにウォーキングを済ませ車検を受けるためにいわき市の陸運事務所に向かう。
車検は2台同時に受けるため2台を運ぶ。
車検は2台ともノークレームでスンナリ通過する。
昼食は車検場の近所で済ませ、中古のタイヤを引き取りに行く。
トラックタイヤ6本を積むと2Tトラックでちょうど良い。
夕方帰宅し、納車準備を終え、順次納車も済ませる。
20度前後の気温で高い温度ではないが湿度が高く蒸し暑い。
昨日仕込んだビールと焼酎は元気に醗酵しており期待が持てそうだ。