忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し雲が掛かっているがおおむね晴れの天気だ。
気温も上がって夏日は越えたようだ。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
今日も車検のためにいわき市に向かうが、出発前に昨日修理の終えた車両の納車を済ませる。
今日の車検車両も古い4tダンプなので若干心配した。
車検はブレーキホースを指摘されたが、それ以外は問題ない。
車検場の近所で車のデェ-ラーを探し部品を調達する。
手持ちの工具だけでの作業で時間はかかるが、何とか作業を終え車検を通すことが出来る。
夕方帰宅して車両の納車準備を終える。
そのまま納車して、明日車検予定の車両を引き取る。
点検と整備を終えたのは夜になってからである。
昼間は暖かかったが、夜になっても気温は下がらない。

PR
晴れてはいるが薄い雲が掛かっているようだ。
早めにウォーキングを済ませ、ネット販売の商品を梱包し発送準備を済ませる。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運事務所に向かう。
古いトラックで毎年クレームの付くトラックなので気が重い。
覚悟を決めて車検を受けるが、スンナリと終わってしまう。
ただし思いもしなかった車台番号の確認が出来ないとのクレームがつく。
このままだと福島市の車検場で再度受けなおすことになるとの事だ。
昼食後、いろいろ手を尽くして有効期間を貰う。
帰宅してそのまま納車を済ませる。
仲間の修理工場に依頼していた修理が終わったので車両を引き取りに行く。
明日車検予定の車両を引き取り、点検を済ませる。
昼間は気温が上がって暖かかったが、夜も冷え込むことも無く暖かい。
昨日降り続いた雨も昨夜未明に止む。時々強い風が吹くが気温も上がって暖かい。
早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
明日車検の予約をしている車両の点検整備を済ませる。
昼食後は予定していた畑に落花生の種まきをする。
畑に化成肥料を散布し耕した後に線引きして種をまいていく。
夕方には無事に完了する。

朝から雨が降る。気温も低めで寒い陽気だ。
昨日トウモロコシの種をまいたが、蒔いた種には絶妙のタイミングでの雨である。
日曜日でネット販売の出荷も無いので午前中はのんびり過ごす。
昼食後に焼酎作りの為の蒸留装置を作り始める。
部品を作るための材料が製作の失敗により足らなくなってしまったので
購入のため隣町に出かける。
雨の日曜日とあって人出が多いようだ。
雨は夜まで降り続き、気温はストーブが必要なほど寒い。
曇りがちな天気で気温もあまり高くならない。
午前中早めにウォーキングとネット販売の商品梱包を終える。
予定していたトウモロコシの種まきの為友人宅に向かう。
このトウモロコシはバーボンを作る予定で材料を取るので植えたのだが、実験材料なので
直播で180株ほど蒔く。
友人宅で昼食をご馳走になりながら話をしていて、畑の残った部分で落花生を作ることになる。
茹で落花生を作ろうという話だ。
夕方にその為の種と肥料を購入に行く。気温は低めで寒い陽気だ。
夜になると雨が降り出し、乾いていた畑には絶妙のタイミングで恵みの雨となる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]