忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴れの天気だ。気温も上がって夏日を越える。
ウォーキングを終え、解体屋に3台の車両を引き渡す。
セルフビルド仲間のところで知り合った人が訪ねてくる。
以前購入してあった近所の町の土地に越してきてセルフビルドで建築を始めたとのことだ。
日陰でお茶を飲みながら建築やビール作りに関して話し合う。
昼間は気温も上がったが、湿度は低く夜なども涼しくなる。

PR
曇りがちな天気だ。時々小雨が降る。
朝から予約してあった車検を受けにいわき市の陸運事務所に行く。
車検車両は昭和58年のトラックなのでクレームの心配があったがノークレームで通過する。
午後二時ごろには帰宅して遅い昼食を済ませる。
車検車両の納車準備を済ませ、そのまま納車も済ませる。
明日引渡し予定の解体車両を表の通りの道路側道まで引き出して置く。
曇っており気温は高くないが湿度が高く蒸し暑い。
朝からすっきり晴れ上がる。気温も上がって夏日を越え暑い陽気だ。
朝5時半から部落の奉仕作業がある。河川沿いの美化作業だ。
5時半に出るために起床は4時半になる。
一時間ほどで終わるが流石に眠い。自宅に帰り暫らく仮眠する。
午前中に畑の草取りに出かけ、昼食を友人宅でご馳走になり午後に帰宅する。
午後はイキナリ雷がなりだし雨も降り出す。
一時は激しい雨となる。
車検予定の車両を引き取り、点検も済ませる。
暑かった陽気も夜になると冷え込んできて涼しくなる。
朝は雨が降っており、やがて曇りになるが時々小雨が降るなどハッキリしない天気だ。
気温も上がらず夏日にはならない。

薄雲が掛かっているもおおむね晴れの天気だ。久しぶりの太陽だ。
気温は夏日には至らず湿度も低いので過ごしやすい陽気だ。
朝からいわき市の陸運局に車検を受けに行く。
昭和58年と25年以上も前の車両で27万km走行しているので不安があったがノークレームで終える。
お昼過ぎには帰宅する。奥はトウモロコシ畑の草むしりに行く。
午後帰宅して昼食後に納車準備を終え、そのまま納車を済ませる。
夕方に畑の草むしりに出かける。夕方で涼しくなったためか虫が多く腕などを刺される。
夜になると雨が降り出す。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]