山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晴れ間も見られるが朝や夕方に雨が降る。
この数日間のような激しい雨や雷は見られない。
晴れ間がみられると湿度が高いために蒸し暑くなる。
セルフビルド仲間がやって来て話し込んでいくが、昼食後作業を手伝うということになり
外部に流し台を設置する。
当然、排水や浄水も接続して使えるように工事する。
作業中に蒸し暑さに耐え切れず、不足部品調達もあり買い物に出かける。
夜になると気温も下がり涼しくなる。
この数日間のような激しい雨や雷は見られない。
晴れ間がみられると湿度が高いために蒸し暑くなる。
セルフビルド仲間がやって来て話し込んでいくが、昼食後作業を手伝うということになり
外部に流し台を設置する。
当然、排水や浄水も接続して使えるように工事する。
作業中に蒸し暑さに耐え切れず、不足部品調達もあり買い物に出かける。
夜になると気温も下がり涼しくなる。
PR
曇りがちな天気で気温は上がらないが昨日の雨で湿度が高く蒸し暑い。
ウォーキングを済ませ、セルフビルド仲間の訪問を受ける。
余っていた屋根用のペンキを持ってきてくれて、午前中はなしこんでいく。
昼食後は電話で車両購入の依頼を受けた顧客宅に伺う。
修理車両の修理調整や、注文してあった部品を引き取るなど車関係の仕事を済ませる。
移住者仲間のお宅に立ち寄り、イカや野菜などを頂いて帰ってくる。
午後には一時的に小雨が降りだす。
朝から晴れ間が広がっている。気温は上がり昨日の雨で湿度も高いので蒸し暑い。
少し風があるので昨日よりは過ごしやすい。
朝、セルフビルド仲間が訪ねてくる。二年ぶりなので懐かしく夕方まで話し込んでしまう。
夕方になると今日もイキナリ雨が降り出す。
雷を伴った雨で短時間だが雨脚も強く降る。
少し風があるので昨日よりは過ごしやすい。
朝、セルフビルド仲間が訪ねてくる。二年ぶりなので懐かしく夕方まで話し込んでしまう。
夕方になると今日もイキナリ雨が降り出す。
雷を伴った雨で短時間だが雨脚も強く降る。
朝からすっきり晴れ上がる。気温も上がって湿度も高いので蒸し暑い。
風も吹かないので厳しく暑い。真夏日を越えたようだ。
友人が物置を作るということで手伝いに出かける。
暑さで気持ちが悪くなるような陽気だ。熱中症に気をつけなければならない様な陽気だ。
昼食後に作業を始めるとイキナリ雨が降り出してくる。
自宅にビール用の麦を干してあるので急いで自宅に帰る。
麦は間一髪で間に合う。イキナリ大粒の雨が降り出し雷も鳴り出す。
友人宅に帰り後片付けをして終わりにする。
大雨と雷が鳴り響く。物置の建前ということで真似事のお祝いをする。
雨も一時間ほどで止むが、バケツをひっくり返したような雨で道路なども少し雨でえぐられている。
暑かった気温も夜は少し涼しくなる。
風も吹かないので厳しく暑い。真夏日を越えたようだ。
友人が物置を作るということで手伝いに出かける。
暑さで気持ちが悪くなるような陽気だ。熱中症に気をつけなければならない様な陽気だ。
昼食後に作業を始めるとイキナリ雨が降り出してくる。
自宅にビール用の麦を干してあるので急いで自宅に帰る。
麦は間一髪で間に合う。イキナリ大粒の雨が降り出し雷も鳴り出す。
友人宅に帰り後片付けをして終わりにする。
大雨と雷が鳴り響く。物置の建前ということで真似事のお祝いをする。
雨も一時間ほどで止むが、バケツをひっくり返したような雨で道路なども少し雨でえぐられている。
暑かった気温も夜は少し涼しくなる。
雲が出ているもおおむね晴れの天気で気温も上がって真夏日を越えたようだ。