山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜から降り出した雨が一日中降り続く。
雨のためか気温はあまり下がらない。
早めにネット販売の商品を梱包し、朝から車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
車検は5箇所どのクレームがつく。
フレームに錆で穴が開いており現場で対処は出来ない。
再検査を受けることにして帰宅する。
必要部品を注文し作業を終了する。
夜になっても雨は降り続いている。
雨のためか気温はあまり下がらない。
早めにネット販売の商品を梱包し、朝から車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
車検は5箇所どのクレームがつく。
フレームに錆で穴が開いており現場で対処は出来ない。
再検査を受けることにして帰宅する。
必要部品を注文し作業を終了する。
夜になっても雨は降り続いている。
PR
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も上がって暖かい一日だ。
朝から車両の修理をする。
マフラーの交換だが止めてあるボルトが錆びており作業に時間が掛かる。
お昼前に修理を終え、昨日車検を受けた車両の納車に出かける。
納車を済ませ販売依頼された車両を見に行く。
昭和の車両で30万km走っており売れそうもない。
午後に帰宅して今日修理の終えた車両も納車する。
依頼されていたバッテリーも届け、修理とタイヤ交換の車両を2台引き取って帰宅する。
昼間が暖かかっただけに夜は冷え込む。
気温も上がって暖かい一日だ。
朝から車両の修理をする。
マフラーの交換だが止めてあるボルトが錆びており作業に時間が掛かる。
お昼前に修理を終え、昨日車検を受けた車両の納車に出かける。
納車を済ませ販売依頼された車両を見に行く。
昭和の車両で30万km走っており売れそうもない。
午後に帰宅して今日修理の終えた車両も納車する。
依頼されていたバッテリーも届け、修理とタイヤ交換の車両を2台引き取って帰宅する。
昼間が暖かかっただけに夜は冷え込む。
昨夜降り始めた雨も早朝未明には降り止む。
時々晴れ間も見られるがおおむね曇りの天気で気温も少し上がる。
午後一に予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に向かう。
充分に整備をしてあったので問題なく車検は合格する。
午後遅くに帰宅し遅い昼食を食べ、昨日持って来たタイヤを修理する。
タイヤを車両に取り付け車検車両は明日に納車することにする。
時々晴れ間も見られるがおおむね曇りの天気で気温も少し上がる。
午後一に予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に向かう。
充分に整備をしてあったので問題なく車検は合格する。
午後遅くに帰宅し遅い昼食を食べ、昨日持って来たタイヤを修理する。
タイヤを車両に取り付け車検車両は明日に納車することにする。
曇りがちな天気だ。気温も上がらず寒い陽気だ。
数日間暖かかったので寒さも厳しく感じられる。
朝から車検の車両を修理する。
修理が終わりは修理箇所が多く夕方まで掛かってしまう。
夕方セルフビルド仲間の車両のタイヤ修理に行く。
昼間も寒かったがよるは一層寒さが厳しくなる。
数日間暖かかったので寒さも厳しく感じられる。
朝から車検の車両を修理する。
修理が終わりは修理箇所が多く夕方まで掛かってしまう。
夕方セルフビルド仲間の車両のタイヤ修理に行く。
昼間も寒かったがよるは一層寒さが厳しくなる。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も上がって暖かい陽気だ。
朝ネット販売の商品を梱包し発送準備をする。
販売したアルミホイールにタイヤを組み込む。
昨日依頼された車検の車両の修理に仲間の工場に搬入する。
昼食を外食し依頼されたトラックのブレーキ調整に伺う。
同じ所の依頼であるタイヤを引き渡し、ブレーキ調整を行う。
調整は簡単に終えるが、当家の主人の勧めでお茶などのみ夕方になってしまう。
昼間も暖かかったが、夜になっても暖かい陽気だ。
気温も上がって暖かい陽気だ。
朝ネット販売の商品を梱包し発送準備をする。
販売したアルミホイールにタイヤを組み込む。
昨日依頼された車検の車両の修理に仲間の工場に搬入する。
昼食を外食し依頼されたトラックのブレーキ調整に伺う。
同じ所の依頼であるタイヤを引き渡し、ブレーキ調整を行う。
調整は簡単に終えるが、当家の主人の勧めでお茶などのみ夕方になってしまう。
昼間も暖かかったが、夜になっても暖かい陽気だ。