忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに朝からすっきり晴れ上がる。
気温も上がって暖かい陽気だ。
朝からネット販売の商品を梱包し発送準備を進める。
商品は運送会社が引き取りに来てくれるが 30個ほどの梱包になり
同封する納品書や宛名書きもあるので 終わったときは午後になっている。
発送を終え 遅い昼食後にネット販売の商品を引き取りに隣町に行く。
二軒ほどお店を回り事務用品などを購入して帰宅する。
夜になると昼間の暖かさから いきなり冷え込む。
PR
晴れ間も見られるが 時々雪も降る といった変な天気だ。
気温は陽がさすと暖かいが 気温は上がらず寒い陽気だ。
今日もネット販売の対応で忙しい。
宮城県からの注文が異常に増えているが、震災の復興に必要なのだと思うと何としても送らねば、と思う。
宮城県は大半がどこの輸送会社も配達不可地域になっており、調べて送る方法を決めるので手間がかかる。
でも、必要としてくれる人がいる以上頑張らねば!
当地はいまだ集配はしてくれないので、明日宅配会社に持参するため商品を梱包する。
夕方になるといきなり寒くなる。
昨夜の雪で一面が白くなっている。
今日は曇りがちな天気だ。
気温は上がって暖かい陽気だ。
午前中に近所の若い移住者がやってきて これからのことなど
いろいろと話をする。
夕方には隣町に支店止めで届いていたネット販売の商品を引き取りに行く。
夕方になると早めに寒くなる。
30km圏内の避難を勧めるとニュースで流れていたが
我が家も範囲に入ってしまい 役人でもやってくると厄介である。
曇りがちな天気だ。夕方から雪も降り出す。
気温は上がらず寒い陽気だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後に地元の友人よりの依頼で
少し在庫していたガソリンを届ける。
ネット販売の商品の発送を済ませ 依頼されていた車両のオイル交換を二台行う。
夕方、避難していて今日帰宅した近所の移住者仲間に会いにお宅に伺う。
夜まで今後の方針を話し合う。
お昼に再開したネット販売だが五件ほどの注文が入っている。
雲は出ているがおおむね晴れの天気だ。
気温も上がって暖かい陽気になる。
午前中はネット販売の商品を梱包し発送準備を進める。
昼食後に船引町、須賀川市、郡山市と三箇所の運送業者を回り予定した商品発送を終える。
いろいろな箇所を回っていて感じたことは、我々の地区が一番物資の調達がし易そうだという事だ。
GSにしても 割合からいうと閉鎖中のGSが他の地区は多く目に付く。
移住者仲間から電話があり 飲もうということなので お邪魔して一杯飲む。
原発問題で盛り上がって夜も遅くなって帰宅する。
夜になると早めに冷え込み 氷も張っている。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]