忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜来の雨が降り続く。
雨が降るだけあって暖かい陽気で最高気温は6℃を越える。
雨が降ったため自宅進入路の路面の圧雪が滑って車のコントロールが出来ず危険な状態だ。
依頼されていた車両の修理に隣町に出かけていく。
車は所有者のお宅でそのまま修理を済ませる。
帰宅して自宅進入路の路面を除雪などで整備する。
遅い昼食後にタイヤの組み込みとネット販売の商品加工を行う。
凍ってしまって使えなかった自宅のお風呂の排水が融けて通水する。
夕方には雨も止む。
PR
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も久しぶりに上がって最高気温で6度と暖かい陽気となる。
午前中はごみを燃やしながら板金の仕事をする。
昼食後にネット販売の商品を中継場所に持って行き板金の続きを行う。
表は気温が上がったのと太陽で雪解けが進む。
やがて雨が降り出し作業を中断する。
夕方依頼された車検の車両を引き取りに行く。
表に出る取り付け道路の雪が雨で崩れ車のハンドルが取られ走りづらい。
昨日除雪をしたお陰で何とか走れるが 除雪をしなかったら表には出られなかったと思う。
雨は夜も降り続いている。
朝から穏やかに晴れ上がる。
気温も上がって暖かい陽気となる。
昨夜降った雪の積雪が5cmほどになり今までの雪の上に積もったため
道路も車両は走りづらく危険なため除雪をする。
ユンボの廃土板で押すだけだが2時間ほど時間がかかる。
暖かかったため作業は楽に行える。
朝のうち少し晴れ間が見られるがおおむね曇りの天気で午後には雪が降り出す。
気温は上がったようだが体感気温は低い陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後に雪と寒さで何も出来ないので隣町の温泉に入浴に行く。
我が家の風呂は排水が凍ってしまい数日前から使えない状態なのだ。
いろいろ対策を講じたが 結論として気温が上がって融けるのを待つ以外なさそうだ。
夜は少し暖かくなる。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も少し上がってやや暖かい陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後に依頼されていた車両の整備に出かける。
オイル交換とワイパーのブレードを交換する。
暫く話をしながらビールを飲む。
夕方帰宅する。道路の雪解けも少し進んでいる。
修理を始めたバンパーのパテが乾かない。
明日もう一度補修する。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]