忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から曇りがちな天気だ。
気温は上がって暖かい陽気になり残っていた雪も殆ど融ける。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
午後には買い物に隣町に出かける。
夕方になると霙が降り出す。
夜になっても気温は下がらず暖かい陽気だ。
PR
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は上がらず寒い陽気だ。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
その後で予約をしてあった車検を受けにいわき市の自動車協会に行く。
いわき市までの道中で峠などは圧雪が凍結しておりスピードが出せない。
流石にいわき市に入ると圧雪もなくスムーズに走れる。
今日に車両は平成3年の20年越えの軽トラックなのでクレームの心配をしたがすんなり通過する。
午後遅く帰宅して納車準備を済ませそのまま納車も済ませる。
寒かった気温は夜まで続く。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は一日中プラスにならず風も吹き荒れており真冬日だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
寒さは夜になっても変わらず冷え込んでいる。
朝から晴れ間が出て天気が良い。
気温は少し上がって暖かくなる。
昨夜降った雪も午前中には道路から消える。
午前中に溜まっていたネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
依頼されていた車検の車両を引き取ってくる。
昼食後に車検の為の書類を取りに隣町の役場に出かける。
帰宅後車検予定の車両二台の点検を済ませる。
やがて雲が出てきて雪が降り出す。
今日の天気で融けた雪の上に積もりだす。
夜は友人宅にお邪魔して夕食のご馳走になる。
本格的に積もった雪では夏タイヤのままであった車検車両では走行できないので明日の車検予約はキャンセルする。
ガンで亡くなった友人の奥さんを実家の北海道に送っていく。
結婚したばかりで夫に先立たれた奥さんを一人で帰すのは忍びないので送っていくことにしたものだ。
21日に出発し仙台よりフェリーに乗り22日に北海道の苫小牧に着く。
帯広まで高速道路を走るが途中で事故により道路が閉鎖されてしまい一般道を峠越えする。
時間がかかったが夕方には到着して 夏に近所の町に移住した仲間もやってきて友人を偲びながら飲む。
翌日には帰路に着くが道路にも問題もなく苫小牧に到着して今日の朝には仙台港に到着する。
晴れ間が出ており気温は低いが体感温度は暖かい。
午後には無事帰宅するが 少し雪が降った痕跡がある。
溜まっていたネット販売の事務処理を行うが 夕方には雪が降り出す。
べた雪で5cmほど降り一面を白く染める。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]