山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇りがちな天気で時々雨脚も強く雨が降る。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
雨が降るなど天気が良くないので車の仕事は出来ない。
ネット販売の事務処理を進める。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
雨が降るなど天気が良くないので車の仕事は出来ない。
ネット販売の事務処理を進める。
PR
時々雲が掛かるがおおむね晴れの天気だ。
気温も15℃前後と過ごし易い陽気だ。
ネット販売の商品を早めに梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
いわき市では桜も殆どが葉桜になってしまっている。
里山の木々も新芽を出し 山が若葉色に染まっている。
早めに出たので11時半にはスムーズに合格し車検を終える。
午後1時過ぎには帰宅する。
遅い昼食を済ませ納車準備を終える。
納車まで済ませる。
夕方からネット販売の店舗の移転作業に掛かる。
暖かかった陽気は夜には冷え込み涼しくなる。
気温も15℃前後と過ごし易い陽気だ。
ネット販売の商品を早めに梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
いわき市では桜も殆どが葉桜になってしまっている。
里山の木々も新芽を出し 山が若葉色に染まっている。
早めに出たので11時半にはスムーズに合格し車検を終える。
午後1時過ぎには帰宅する。
遅い昼食を済ませ納車準備を終える。
納車まで済ませる。
夕方からネット販売の店舗の移転作業に掛かる。
暖かかった陽気は夜には冷え込み涼しくなる。
朝から晴れ間が出て天気が良い。
風も無く気温も上がって暖かい陽気となる。
午後に部落の恒例の花見に出かける。
会場に咲いている桜は満開を過ぎ2分ほど散り始めている。
部落の人たちと話しながら飲み夕方には帰宅する。
夜まで暖かい陽気は続く。
風も無く気温も上がって暖かい陽気となる。
午後に部落の恒例の花見に出かける。
会場に咲いている桜は満開を過ぎ2分ほど散り始めている。
部落の人たちと話しながら飲み夕方には帰宅する。
夜まで暖かい陽気は続く。
朝から晴れ上がって天気が良い。
少し風が吹いているが 気温も上がって暖かい陽気となる。
6月に予定している北海道旅行の為のカーフェリーの予約を入れる。
6人分の予約を入れるが4人分の格安予約を取り 2人分は通常料金になってしまう。
依頼されていた車検車両を引き取りに隣町に行く。
帰りに近くのホームセンターで修理の材料も仕入れる。
昼食後に修理車両の作業を進める。
暖かかった陽気は夜も続く。
少し風が吹いているが 気温も上がって暖かい陽気となる。
6月に予定している北海道旅行の為のカーフェリーの予約を入れる。
6人分の予約を入れるが4人分の格安予約を取り 2人分は通常料金になってしまう。
依頼されていた車検車両を引き取りに隣町に行く。
帰りに近くのホームセンターで修理の材料も仕入れる。
昼食後に修理車両の作業を進める。
暖かかった陽気は夜も続く。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は上がるが強い風が吹き体感的にはあまり暖かくない。
午前中に静岡に避難している移住者仲間がやってくる。
本格的に引っ越すようで荷物を取りに来たとの事だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送まで済ませる。
昼食後に修理車両の作業を進める。
暖かくなかった陽気が夜には一段と下がり涼しくなる。
気温は上がるが強い風が吹き体感的にはあまり暖かくない。
午前中に静岡に避難している移住者仲間がやってくる。
本格的に引っ越すようで荷物を取りに来たとの事だ。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送まで済ませる。
昼食後に修理車両の作業を進める。
暖かくなかった陽気が夜には一段と下がり涼しくなる。