山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から曇りがちな天気だ。
気温は25℃程まで上がるが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
午前中に依頼されていたバッテリを届け取り付けも行う。
取り付けた車両は他にも不具合があり修理をすることになり引き取る。
昼食後に修理依頼された車両を仲間の工場に運び修理依頼をする。
帰宅して夕方までトレーラーハウスの修理を行う。
蒸し暑さは夜になっても気温は下がらず 少し蒸し暑い。
気温は25℃程まで上がるが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
午前中に依頼されていたバッテリを届け取り付けも行う。
取り付けた車両は他にも不具合があり修理をすることになり引き取る。
昼食後に修理依頼された車両を仲間の工場に運び修理依頼をする。
帰宅して夕方までトレーラーハウスの修理を行う。
蒸し暑さは夜になっても気温は下がらず 少し蒸し暑い。
PR
朝少し曇りの天気だがやがて雨が降り出す。
時々止むこともあったが おおむね雨の一日だ。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
午前中に除線作業の打ち合わせに係りがやってくる。
昼食後に歯医者に出かける。
予定の作業は雨で出来ないので 届いたタイヤとホイールの組み込みを行う。
涼しかった陽気は夜には一段と下がり少し寒い陽気となる。
時々止むこともあったが おおむね雨の一日だ。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
午前中に除線作業の打ち合わせに係りがやってくる。
昼食後に歯医者に出かける。
予定の作業は雨で出来ないので 届いたタイヤとホイールの組み込みを行う。
涼しかった陽気は夜には一段と下がり少し寒い陽気となる。
昨夜半までの雨も止み曇りがちな天気だ。
気温は28℃ほどの夏日越えで 湿度も高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に出かける。
車検場は混雑しており受験に時間が掛かるが 問題も無くスムーズに通過する。
帰路途中に立ち寄ったお店で地震に遭遇する。磐越自動車道も常磐自動車道も通行はストップされる。
帰りの途中で時々雨が降り出す。
帰宅して納車準備を行いそのまま納車も済ませる。
来週始めより自宅周辺の除線作業が始まるとの事なので周辺の片づけをはじめる。
蒸し暑さは夜まで続く。
気温は28℃ほどの夏日越えで 湿度も高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に出かける。
車検場は混雑しており受験に時間が掛かるが 問題も無くスムーズに通過する。
帰路途中に立ち寄ったお店で地震に遭遇する。磐越自動車道も常磐自動車道も通行はストップされる。
帰りの途中で時々雨が降り出す。
帰宅して納車準備を行いそのまま納車も済ませる。
来週始めより自宅周辺の除線作業が始まるとの事なので周辺の片づけをはじめる。
蒸し暑さは夜まで続く。
曇りがちな天気で午後には雨が降り出す。
気温は夏日の25℃にも届かない気温だが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
依頼されていた車検の車両を引き取りに出かけ引き取ってくる。
昼食後に依頼された商品を届けに出かけ 帰りにタイヤとホイールの注文を受けて帰る。
午後に降り出した雨は夕方には本降りになり夜まで降り続く。
昨日の総選挙で自民党の圧勝に終わった。
事前に公約していた原発再稼動、憲法改正、TPP推進に国民が信任を与えたことになる。
国民は何と馬鹿な選択をしたのだろう、と後世に歴史的なターニングポイントにならないことを祈るばかりだ。
気温は夏日の25℃にも届かない気温だが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
依頼されていた車検の車両を引き取りに出かけ引き取ってくる。
昼食後に依頼された商品を届けに出かけ 帰りにタイヤとホイールの注文を受けて帰る。
午後に降り出した雨は夕方には本降りになり夜まで降り続く。
昨日の総選挙で自民党の圧勝に終わった。
事前に公約していた原発再稼動、憲法改正、TPP推進に国民が信任を与えたことになる。
国民は何と馬鹿な選択をしたのだろう、と後世に歴史的なターニングポイントにならないことを祈るばかりだ。
朝から曇りがちな天気だ。
気温も上がらず涼しい陽気だ。
朝から部落の奉仕作業に出かける。
部落内の道路の草刈だが気温が低めなので作業が楽である。
お昼には作業も終わり帰宅する。
午後はネット販売の事務処理を行う。
夕方に選挙に出かける。
気温も上がらず涼しい陽気だ。
朝から部落の奉仕作業に出かける。
部落内の道路の草刈だが気温が低めなので作業が楽である。
お昼には作業も終わり帰宅する。
午後はネット販売の事務処理を行う。
夕方に選挙に出かける。