忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も28℃程度まで上がって暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
作業小屋の床面に入れるコンクリートを注文するが配送の車両が込んでおり
11日の午後一に届くことになる。
今度の旅行に使う車両の整備を始める。
昼食後に車の相談があるとのお客宅に出かけて行き話しを聞く。
結局現在の車両を整備することになり来週借りることになる。
夕方までに自家用車両の整備を済ませる。
暖かかった陽気は夜になっても暖かい。
PR

曇りがちな天気で時々雨も降る。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
朝から作業場の拡張工事を進める。
コンクリートに入れる鉄筋を敷きつめ開き戸のレールにあたる部分を工作する。
午後には全ての準備を終えコンクリートを入れるだけとなる。
夕方に静岡に避難していた友人が帰ってきたので会いに行く。
静岡の様子などを聞き暫く話をする。
夜になると少し蒸し暑くなる。

朝から雨となり一日中降り続く。
気温も上がらず涼しい陽気となる。
一日中ネットの動画を見て過ごす。
曇りがちな天気の一日だ。
気温は20℃ほどと上がらず寒い陽気だ。
午前中にネット販売の商品を梱包する。
その後修理依頼されていた車両を引き取り仲間の工場で
修理の終わっていた車両と交換で依頼する。
昼食後に作業場拡張の骨組みを組み終える。
調整しながらの組み立てなので時間が掛かる。
涼しさは夜になって一段と冷え込み寒くなる。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も28℃ほどまで上がって暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
仲間の工場に依頼していた修理の完了した車両を引き取り別の修理車両を預けてくる。
田舎暮らし仲間から電話で奥さんが倒れたと連絡があり 即病院に駆けつける。
検査のために郡山の病院に行くとの事でかみさんが送っていくことになる。
午後は友人が新しくした車両をお払いしてもらうとの事で出かけていく。
夕方にはかみさんも帰ってきて合流する。
仲間の奥さんの容態は頚椎の圧迫骨折ということで暫らく隣町の病院に入院することになる。
夕方帰宅して依頼されていたトラックのスタットレスタイヤを購入する。
夜になって雨が降り出し気温も下がり寒くなる。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]