忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇りがちな天気で時々雨も降る。
気温は10℃近くまで上がったが気温の割には涼しい陽気だ。
朝からネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
修理依頼してあった仲間の工場より車両を引き取る。
予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に出かける。
車検場は年末の為か少し受験車両が多い。
午前中には車検も終了し 途中で外食で昼食を済ませ帰宅する。
車検車両の納車準備を済ませそのまま納車を済ませる。
PR
午前中は晴れ間も広がり天気が良いが午後には雲が出て一時雨も降る。
気温は午前中は暖かかったが午後には曇ると同時に気温も下がり寒い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
自家用車量のタイヤ交換を行い 明日納品予定のタイヤも込み替えを行う。
昼食後に燃料の購入に隣町に出かける。
下がった気温は夜には一段と下がり冷え込む。
今日も晴れの天気だ。
風も無く気温も上がって暖かい陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
かみさんが昨日不合格になった車検の車両を再検査にいわき市の自動車教会に持っていく。
その間に依頼されていたタイヤ組み換えを一台分終える。
昼食後にタイヤ組み換えを終えた車両を仲間の板金工場に運び修理を依頼する。
帰りに依頼されていたトラックのバックミラーを交換する。
帰宅して再検査を終えた車両の納車準備を済ませ納車も済ませる。
暖かかった陽気は冷え込みも少ない。
朝から天気が良いが一時雨が降る。
気温は上がり少し暖かい陽気となる。
朝から予約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
今日の車検車両は2台だったが一台はタイヤの不具合で再検となってしまう。
午後に帰宅して遅い昼食後に再検車両の対策修理を行う。
車検の終えた車両の納車準備も済ませそのまま納車を済ませる。
暖かかった陽気は夜も冷え込みは少ない。
午前中は晴れ間が広がるが午後になると曇りがちな天気となる。
気温は上がって暖かい陽気である。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
朝から車検依頼された車両を引き取りに行く。
別の車両も引き取りタイヤ組み換えも済ませる。
昼食後に移住者仲間の車両を引き取りに行く。
板金補修も依頼されたので仲間の工場に見積もり依頼をする。
帰宅して明日予定の車検車両の点検整備を済ませる。
暖かかった陽気も夜には冷え込み寒くなる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]