山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温はプラスまで上がらず風も吹いていて寒い陽気となる。
朝から作業小屋の工事に掛かる。
午前中で下地の工事を全て終える。
屋根の工事に掛かると使う予定だった脚立が壊れてしまい使えない。
仕方が無いので購入に郡山市に出かける。
午後に帰宅して屋根工事を進める。
天気は雲が出てしまい一段と冷え込む。
屋根工事を半分ほど終えて作業を終了する。
夜には一段と冷え込み寒い。
気温はプラスまで上がらず風も吹いていて寒い陽気となる。
朝から作業小屋の工事に掛かる。
午前中で下地の工事を全て終える。
屋根の工事に掛かると使う予定だった脚立が壊れてしまい使えない。
仕方が無いので購入に郡山市に出かける。
午後に帰宅して屋根工事を進める。
天気は雲が出てしまい一段と冷え込む。
屋根工事を半分ほど終えて作業を終了する。
夜には一段と冷え込み寒い。
PR
朝は曇りがちな天気だ。
お昼前には晴れ間が広がり未明に降った雪もあっという間に融ける。
屋根の雪も殆どが融ける。
気温は上がって暖かいが強風が吹いて体感気温は低い。
午前中はネットで動画を見て過ごす。
昼食後に隣町に買い物に出てその後に地元の友人宅にお年始に出かける。
移住者の友人もやってきて夜まで呑みながら過ごす。
夜になると気温も下がって寒くなる。
お昼前には晴れ間が広がり未明に降った雪もあっという間に融ける。
屋根の雪も殆どが融ける。
気温は上がって暖かいが強風が吹いて体感気温は低い。
午前中はネットで動画を見て過ごす。
昼食後に隣町に買い物に出てその後に地元の友人宅にお年始に出かける。
移住者の友人もやってきて夜まで呑みながら過ごす。
夜になると気温も下がって寒くなる。
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も少し上がって暖かい陽気になる。
午後には雲も出るが積もっていた雪も殆どが融ける。
朝からネットTVで箱根駅伝を見て過ごす。
気温も少し上がって暖かい陽気になる。
午後には雲も出るが積もっていた雪も殆どが融ける。
朝からネットTVで箱根駅伝を見て過ごす。
未明から降り出した雪が午前中まで降り続く。積雪は8cm程度になったようだ。
気温は上がらず0℃を越えない真冬日になる。
午後までネットでTVの箱根駅伝を見て過ごす。
移住者の友人より遊びに来ないか、と電話があり出かけていく。
お昼前に雪は止んで晴れ間も見られる。
買い物に隣町に行くが積雪は少ないようで 道路などの雪は融けており表面は乾いている。
友人宅で鍋をご馳走になり夜まで過ごす。
よる帰宅するが冷え込みは一段と増しており寒い。
気温は上がらず0℃を越えない真冬日になる。
午後までネットでTVの箱根駅伝を見て過ごす。
移住者の友人より遊びに来ないか、と電話があり出かけていく。
お昼前に雪は止んで晴れ間も見られる。
買い物に隣町に行くが積雪は少ないようで 道路などの雪は融けており表面は乾いている。
友人宅で鍋をご馳走になり夜まで過ごす。
よる帰宅するが冷え込みは一段と増しており寒い。
昨夜半に雪が降ったようだが朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は上がって暖かい陽気となる。
朝から作業小屋の工事に掛かる。
単管パイプに垂木を取り付けるための金具つくりから始める。
金具は午前中掛かってしまう。
遅い昼食後に垂木を屋根に取り付け始める。
半分ほど終えたところで夕方になってしまう。
暖かかった陽気も夜には下がり涼しくなる。
気温は上がって暖かい陽気となる。
朝から作業小屋の工事に掛かる。
単管パイプに垂木を取り付けるための金具つくりから始める。
金具は午前中掛かってしまう。
遅い昼食後に垂木を屋根に取り付け始める。
半分ほど終えたところで夕方になってしまう。
暖かかった陽気も夜には下がり涼しくなる。