忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も20℃程度まで上がって少し暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
先日設置したリフトの組み立てを行う。
油圧ホースの組み込みと電気の配線を組み込む。
油圧オイルを入れて始動すると問題なく作動する。
移住者仲間がオイル交換にやってきてエレメントも一緒に交換する。
お昼に友人に誘われていたピザの試食会に出かける。
依頼されていた車の修理も行うが予想に反して不具合が直らない。
後日エンジンテスターを持って行き点検することにする。
以前より修理依頼されていた車両を引き取り帰宅する。
初めてリフトに車両を乗せ修理にかかる。
ブレーキパッドの交換を半分終え今日の作業を終える。
暖かかった陽気は夜には気温も下がり涼しくなる。


PR

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は上がらず涼しい陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昨日注文した商品も搬送されてきたのを受け取る。
昼食後に雨が降り出し一時は雨脚も強く本降りとなる。
修理依頼の車両の見積もりが出来たので説明に行く。
その足で郡山市の設備材料店に依頼してあったエアー配管用のボルトを引き取りに行く。
予想の半値ほどの値段だった。
降っていた雨も止んで再び晴れ間が広がる。
雨後は涼しかった気温も一段と下がり寒くなる。
夜に修理車両の部品を手配する。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も夏日寸前の23℃程度まで上がって暑い陽気となる。
朝から諸約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に行く。
今日は3tのトラッククレーン車と軽トラックの2台の車検を受ける。
クレーン車はミッションのオイル漏れを指摘されるがオイルを拭き取り再度検査を受ける。
2台とも何とか車検を通過して一台はそのまま納車を済ませ午後には帰宅する。
遅い昼食後に軽トラックのオイルとエレメントを交換する。
納車準備を終えそのまま納車も済ませる。
暑かった陽気も夜には気温が下がり少し涼しくなる。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も20℃近くまで上がって暖かい陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
連休中の注文が溜まっていたので発送数が多く時間がかかる。
電話で修理依頼を受けた車両の確認に出かける。
車両は走行が出来ずミッションの不具合だと思われる。
ディーラーに問い合わせるが休みのため明日確認することにする。
帰りに友人宅に預けてあったリフトを引き取ってくる。
昼食後に予約してあった歯医者に入れ歯の調整に行く。
明日予定の車検車両の仮ナンバーを借りて帰る。
帰宅後に持ち込んだリフトを梱包より出し作業場の中に搬入する。
組み立ては後で行うことにする。
温かかった陽気も夜には気温が下がり涼しくなる。

曇りがちな天気で午前中は雨もぱらつく。
気温も10℃近くと上がらず涼しい陽気となる。
午前中に予約してある車検車両の引取りを行い点検も済ませる。
2Tトラックの車検車両はお客の自宅で点検を行う。
昼食後に作業場の片付けを行う。
夕方までにすべてを片付け終える。
明日はリフトを運び込む予定だ。
涼しかった陽気は夜には気温も一段と下がり寒くなる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]