忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に続いて今日も一日雨となる。
気温もやはり上がらず涼しい一日だ。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
そのご予定していた修理車両を仲間の工場に運ぶ。
ミッションが壊れており牽引で運ぶ。
搬入を終え修理の終えていた車両を引き取ってくる。
昼食後に引き取った車両のタイヤ交換とオイル交換を終える。
そのまま車両の持ち主宅に運び納車を済ませる。
涼しかった陽気は夜には寒くなる。
PR
未明から降り出した雨が一日中降り続く。
気温も10℃を超えた程度で昨日より10℃ほど低く体感気温は寒い。
ネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
雨で何も出来ないので大玉村のスーパーに買い物に出かける。
帰りに船引町に回り修理の終えた車両を仲間の工場より引き取ってくる。
修理の終えた車両は快調に走っている。
寒かった陽気は夜には一段と気温も下がり寒くなる。
朝は晴れ上がっていた天気も午後には曇りがちとなる。
気温も20℃を越え暑くなるがやがて湿度が高くなり蒸し暑くなる。
朝から2台の車両の車検を受けにいわき市の自動車協会に向かう。
途中で一台の車両の具合が悪くなり側道の駐車スペースに置き一台だけ車検に向かう。
予備検査場のテスターでライトの調整が出来ない。
調べてみると社外のバルブが付いており交換しようにも取り付け方が判らない。
止む終えず車検を断念する。
午後に帰宅して不具合車両の部品を注文する。
昼食後に改造車の交換したタイヤを戻し車両をオーナーに返し車検を断る。
仲間の工場に立ち寄り依頼してある2台の修理の状態を確認する。
帰宅すると改造車のオーナーより改造部を復元するので再度車検を受ける依頼がある。
依頼していた車両も一台は修理が上がったようだ。
夜になると気温も下がり少し涼しくなる。

朝からすっきり晴れ上がって天気が良い。
風も無く気温も20℃を越えて暑い陽気となる。
多数の注文のあったネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
修理の部品も手配を済ませる。
天気が続いており風も無いので敷地に除草剤をまく。
昼食後も除草剤をまき溜まっていたゴミの焼却も行う。
暑さは夜になっても暖かい。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は15℃ほどまでと上がらず風も吹いており涼しい陽気となる。
朝から依頼されていた車検の車両を引き取りに行く。
帰宅すると仲間の修理屋が修理依頼していた車両の部品を外しに来る。
在庫していた車両とは部品があわず手ぶらで帰っていく。
オイル交換のセットをトラックに積み込み友人宅に出かける。
3Tトラックのオイルを交換し修理部品の交換も済ませる。
軽トラックのオイル交換も済ませる。
移住者仲間の自宅の解体のため残してあった家財道具のスティール棚と部品入れケースを貰ってくる。
帰りに修理依頼されていた近所のお宅に回り告げてあった修理代より金額が上がることを告げ了解を得る。
昼食後に持ってきた車検車両の点検と整備を行う。
夕方は早めに作業を切り上げる。
涼しかった陽気は夜には一段と気温が下がり寒くなる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]