忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇りがちな天気で時々小雨も降る。
気温は夏日の25℃程度まで上がり少し暑くなる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
朝から家の前オーナーと家の引渡しを行い 無事午前中に引渡しを終える。
昼食後は自家用車両の修理を行う。
夕方購入した家の近所の友人たちが仲間のお宅に集まり内祝いを行う。
夜まで飲んで話をしながら時間をすごす。
暑かった陽気は夜になって気温も下がり過ごし易くなる。

PR
一日中曇りがちな天気で一時雨も降る。
気温は夏日近くまで上がり少し暑くなる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後に購入予定の土地の名義変更の書類を持って仲介してくれる友人宅に行く。
書類を預けるが確認が必要ということで司法書士のところに出かける。
暑かった陽気も夜には気温が下がり涼しくなる。
曇りがちな天気だが午後には晴れ間が広がる。
気温は25℃に上がり夏日となり暑くなる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
朝から予約してあった歯の治療に船引の歯医者に出かける。
治療を終え仲間の工場に修理の終えた車両を引き取りに行く。
帰りに板金工場で仕上がった車両を引き取り自家用車両を次の修理に置いてくる。
午後に修理を終えた車両の納車準備を済ませ納車も済ませる。
後は自家用車両の修理を進める。
夕方必要になった工具を船引に買いに出かける。
暖かかった陽気も夜には気温が下がり過ごし易くなる。
曇りがちな天気で午後には晴れ間も見られる。
気温は低めだったが午後になると25℃の夏日を越えて暑くなる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
朝から友人が集まって会津の美里町にアヤメを見に行く。
アヤメは八部咲きで平日にもかかわらづ大勢の客が着ている。
公園のアヤメを見て歩き 池の鯉や白鳥も見られる。
その後近くに日帰り温泉に行き昼食を食べ温泉に浸かる。
温泉は源泉で80℃~90℃と熱い温泉で風呂も熱い温泉だ。
しばらく休んで夕方に帰宅する。
会津は天気が良かったが帰ってくると道路が濡れており強い雨が降ったようだ。
暖かかった陽気も夜には涼しくなる。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も上がって25℃の夏日を越えて暑い陽気となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
その後修理依頼をされた車両を引き取りに行きディーラーに行く。
テスターで不具合状態を診断してもらい仲間の工場に修理に運ぶ。
不具合は思ったより軽症で安心する。
帰宅後昼食を食べ自家用車両の修理にかかる。
夕方に明日予定している花見に使う車両の準備を行う。
暑かった気温も夜には少し下がり過ごし易くなる。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]