山村移住記作業日記からの引越しです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇りがちな天気だ。
気温は真夏日の30℃近くまで上がるが直射日光が射さないためか 上がった気温ほど
暑さは感じられない。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に出かける。
今日は午後一の3ラウンドの予約なのでのんびり出発する。
途中で弁当を買い 早めに着いた車検場で昼食を食べる。
検査は乗用車という事もあって問題も無く無事通過する。
午後に帰宅してネット販売の事務処理を行う。
夕方、購入した土地建物の名義変更が済んだということで登記簿を取りに行く。
あまり暑くなかった陽気も夜には湿度が上がり蒸し暑くなる。
気温は真夏日の30℃近くまで上がるが直射日光が射さないためか 上がった気温ほど
暑さは感じられない。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の陸運局に出かける。
今日は午後一の3ラウンドの予約なのでのんびり出発する。
途中で弁当を買い 早めに着いた車検場で昼食を食べる。
検査は乗用車という事もあって問題も無く無事通過する。
午後に帰宅してネット販売の事務処理を行う。
夕方、購入した土地建物の名義変更が済んだということで登記簿を取りに行く。
あまり暑くなかった陽気も夜には湿度が上がり蒸し暑くなる。
PR
曇りがちな天気で小雨も降るが午後には本格的な雨になる。
気温は上がらないが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
午前中はネット販売の事務処理を行う。
昼食後に自家用車両の修理を行う。
気温は上がらないが湿度が高く蒸し暑い陽気となる。
午前中はネット販売の事務処理を行う。
昼食後に自家用車両の修理を行う。
朝からピーカンの晴れと為る。
気温も30℃の真夏日を越え湿度も高いので蒸し暑い陽気となる。
朝ネット販売の商品の加工を行う。
午前中に梱包も済ませ発送準備を終える。
昼食後に依頼された車検の車両を引き取りに行く。
そのまま点検と整備を済ませる。
月曜日に予約が取れたので車検を予定する。
暑かった陽気も夜には気温も下がり涼しくなる。
気温も30℃の真夏日を越え湿度も高いので蒸し暑い陽気となる。
朝ネット販売の商品の加工を行う。
午前中に梱包も済ませ発送準備を終える。
昼食後に依頼された車検の車両を引き取りに行く。
そのまま点検と整備を済ませる。
月曜日に予約が取れたので車検を予定する。
暑かった陽気も夜には気温も下がり涼しくなる。
台風8号が直撃したが予想した雨も風も吹かない。
雲も出るがおおむね晴れの天気となる。
気温は30℃の真夏日を越え湿度も80%越えで蒸し暑い陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後にFAXの不具合が判明し配線などを調べる。
結局不良箇所は判明せず電話局に来てもらう。
いろいろ調べた結果外線の不具合が判明し修理をしてもらう。
自家用車両の修正を行い夕方に必要材料を購入に隣町に行く。
蒸し暑かった陽気も夜には気温も下がり少し涼しくなる。
雲も出るがおおむね晴れの天気となる。
気温は30℃の真夏日を越え湿度も80%越えで蒸し暑い陽気となる。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後にFAXの不具合が判明し配線などを調べる。
結局不良箇所は判明せず電話局に来てもらう。
いろいろ調べた結果外線の不具合が判明し修理をしてもらう。
自家用車両の修正を行い夕方に必要材料を購入に隣町に行く。
蒸し暑かった陽気も夜には気温も下がり少し涼しくなる。
朝から雨が降り続いている。
気温は20℃を超えた程度だが湿度が高く蒸し暑い。
昨日から仲間と来ていた仙台市の温泉で起床する。
大きなホテルで建物・部屋・対応・食事ともに満足できる。
朝早めにホテルを出て雨の中を帰宅する。
途中で昼食を食べお昼過ぎには帰宅する。
自宅は停電しており夕方に近所の電気を見て自宅の配線を調べるとブレーカーが落ちている。
不具合のある配線を外し電機を通電させる。
雨は夜になっても降り続き気温は下がらない。
気温は20℃を超えた程度だが湿度が高く蒸し暑い。
昨日から仲間と来ていた仙台市の温泉で起床する。
大きなホテルで建物・部屋・対応・食事ともに満足できる。
朝早めにホテルを出て雨の中を帰宅する。
途中で昼食を食べお昼過ぎには帰宅する。
自宅は停電しており夕方に近所の電気を見て自宅の配線を調べるとブレーカーが落ちている。
不具合のある配線を外し電機を通電させる。
雨は夜になっても降り続き気温は下がらない。