忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴れ上がって天気が良い。
気温も20℃近くまで上がり風も無いので暖かい陽気となる。
朝から溜まっていたゴミの焼却を行う。
ネット販売の商品も梱包を終え発送準備を終える。
常葉の自宅に出かけ薪割を行う。
薪割り機も使って薪を割るがオイル漏れがあるがそのまま使う。
オイル漏れ以外は問題も無く使うことが出来る。
夕方までに薪小屋の一列目の8分ほど積み上げる。
暖かかった陽気は夜になると冷え込み涼しくなる。


PR
朝から晴れ上がって天気が良い。
気温は13℃ほどだが日向では暖かい陽気となる。
朝ネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
朝から常葉の自宅に出かける。
薪割り作業を始めるが薪割り機のタイヤが空気が無く修理を行う。
都路にタイヤを持ち帰って点検するがパンクが発見される。
チューブのパンクなので修理設備が無いので材料の購入に常葉に出かける。
昼食後にタイヤの修理を行い再度常葉に出かける。
薪割り機にタイヤを取り付け薪割りは明日に延期して玉切りだけを行う。
夕方帰りに友人宅によりビールを飲んで過ごす。
夜になって帰宅するが気温は下がるが寒くは無い。

朝から晴れ間が広がり天気が良い。
気温は8℃ほどと上がらず風も強く吹いており寒い一日となる。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
そのまま常葉の自宅に出かけ薪ストーブ用の薪つくりを始める。
まず薪を玉切りにする台を午前中一杯かかって作る。
昼食後に玉切りをはいめる。軽トラック半分ほど切るが台に不具合が出て
作業を中断する。
帰りに玉切りの台に使う部材を買いに出かけ都路に帰宅する。
寒かった陽気は夜に一段と気温が下がり寒くなる。

未明に降った雨も止み晴れ上がって天気が良い。
気温は17℃ほどで暖かい陽気となる。
朝からネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
常葉の自宅に出かけ物置の解体を終える。
解体のゴミを積み込み昼食後に都路に帰る。
ゴミを下ろし再度常葉に出かける。
物置のゴミをトラックに積み込む。
夕方になって都路に帰宅する。
暖かかった陽気は夜になって気温が下がり涼しくなる。

朝から晴れ上がって天気が良い。夜になると雨が降り出す。
気温は20℃ほどまで上がって暑い陽気となる。
朝から常葉の自宅に出かけ作業を行う。
薪小屋を完成させ玄関フロアーの防腐剤塗りを行う。
階段をフロアーと連結させ階段の安定を図る。
午後には物置の解体を始める。
田舎暮らしの友人たちがやってきて暫く話をしていく。
物置の解体は終えたが中に設置してあった水タンクが半分埋まっており引き出せない。
夕方になったので後の作業は明日に回す。
暖かかった陽気は夜には雨とともに湿度が上がり蒸し暑くなる。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]