忍者ブログ
山村移住記作業日記からの引越しです
[415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに朝から晴れ上がる。
気温は25℃ほどとあまり高くは無いが湿度が高く蒸し暑い。
数日間肌寒い陽気に慣れていたので今日の暑さは堪える。
朝から仲間の工場に修理車両を運び修理の依頼をする。
その後明日予約してある車検車両の点検整備を行う。
昼食後に修理車両が完了したということで引き取りに行く。
夕方友人の誘いで遊びに出かけ夜まで飲みながら話をする。
蒸し暑かった陽気も夜には涼しくなり過ごしやすい。

PR
朝から雨が降っており時々雨脚も強く降り続く。
気温は20℃ほどと上がらないが湿度が高く体を動かすと蒸し暑い陽気となる。
仲間の工場に修理の打ち合わせに行く。
帰宅して昼食後に近所の移住者宅に購入を頼まれた商品を届けに行く。
そのまま常葉の自宅に回っていき片付けの作業を進める。
夕方になってゴミを自宅に持ち帰る。
蒸し暑さは夜になっても続く。
曇りがちな天気で時々雨も降る。
気温は28℃ほどまで上がるが湿度が高く蒸し暑い。
朝早めにネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
予約してあった車検を受けにいわき市の自動車協会に出かける。
車検場はお盆のためか受験車両は一台も無く即コースに入れる。
車検は問題も無く通過して有効期限を貰う。
軽自動車なので高速道路を使って帰宅する。
遅い昼食を食べ納車準備を済ませ そのまま納車する。
納車先に依頼してあった車両の板金塗装が終わっていたので引き換えに引き取ってくる。
自宅に帰りトレーラーハウスの屋根に掛けてあったシートが昨日の強風で外れていたので
修正補強を済ませる。
蒸し暑かった陽気は夜には気温も下がり涼しくなる。
昨日からの雨が雨脚も強く降り続く。
気温は20℃ほどと上がらないが湿度が高く体を動かすと暑くなる。
依頼されていた車検車両を朝から引き取りに行き 帰宅後点検を済ませる。
昼食後は常葉の自宅に行き物置の片付けを行う。
雨は夜になっても止まない。
小雨だが朝から一日中降り続く。
気温は20℃を超えた程度で湿度があったので少し蒸すが暑くは無い。
午前中にネット販売の商品を梱包し発送準備を終える。
昼食後に昨日下見をしてあった新居で使う道具を購入に郡山市のホームセンターに行く。
途中で見かけた椅子も気に入ったので購入する。
涼しい陽気は夜になっても変わらない。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/21 平山健治]
[02/13 杉下]
[08/22 平山健治]
[07/10 平山健治]
[07/02 杉下]
最新TB
プロフィール
HN:
ろふう
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]